ゆとりのある暮らし・・・

毎日バタバタ・・・もっとお金も時間もゆとりのある暮らしをしてみたい50代主婦の日記です。

一人暮らしの室内干しにおすすめの物干し竿はどれ?

昨日、娘のところに行ってきました。

 

 

今後のことなどいろいろ話し、少しはわかってくれればいいのですが・・・

 

そして 今回娘のところに行った理由の一つ、インフルエンザの予防接種を受けさせてきました。

 

 

引っ越ししてからまだ病院に通うことがないので、よくわからないというアホみたいな理由でなかなか行って無かったんで 強制連行です。

 

 

今回娘のマンションに行ったとき、洗濯物を室内干ししてるんですが うっとおしくって・・・

 

今のは 折り畳み式の室内物干し・・・

 

場所だけ取って 大して干せないし、ワンピースの様な長いものも干せない・・・

 

 

それで 家に帰ってから、これでいいんじゃない?と思ったのが コレ↓

 

 


 

 

これからの季節エアコンも付けると思うので、加湿にもなると思うので 一隻に二兆かな?って・・・

 

今よりは少し部屋も広く使えそうなので 送ってあげようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

看護専門学校を退学!残ったのは・・・

我が家の20歳になる娘・・・

 

ただいま、無職でございます😥

 

 

高校を卒業し、看護専門学校に通っていたんですが、去年の12月に退学しました。

 

もともと、勉強が好きではなく、特に理系が苦手な娘にとっては無謀な選択をしたんですが、中学生のころから漠然と看護師・・・という夢(?)を持っていました。

 

 

でも 娘は目標に向かって頑張ってやるタイプの人間ではないので、多分勉強についていけないだろうと思って、ずっと反対してたんですが、ほかに目標のない娘はそのまま看護専門学校に進学しました。

 

結局、そこまで勉強せずに、看護専門学校の中ではまぁまぁ偏差値の高い学校にタマタマ受かってしまい・・・

 

 

そして 単位を落とし、退学するという思った通りの結果になりました😫

 

 

このまま一人暮らしをするというので、退学するときの条件として、

 

自分で稼いで自分で生活すること!!

 

 

でも 何の資格も持っていない、中途半端な娘に正社員の仕事なんかはなく、とりあえず アルバイトでつなぎつつ、仕事を探そうと思っていた矢先のコロナ・・・

 

そして 一人暮らしをしているにも関わらず、なかなかバイトを探そうともせず、やっと見つけたバイトの居酒屋さんも9月末で閉店することになり、現在の無職・・・

 

事前に閉店することを聞いていた娘に 早く次のバイト見つけろよ・・・って言っていたにも関わらず、いつもの如くの の~んびりしていて 結局 次のバイトもなかなか見つからず・・・

 

何を選り好みしとるねん😤

 

 

娘の言い訳として、簿記3級を受けるつもりで通信教育で勉強していた時期の居酒屋閉店で 探しにくかった・・・とのこと!!

 

 

簿記3級なんか 仕事しながらでも取ってる人いるわ・・・って言っても、なかなか動かず・・・

 

その上、本人は頑張って勉強したといったにもかかわらず 今月受けた簿記3級は自己採点で7割に届かず、絶対に不合格!!

 

バイトもしてないのに 不合格ってないやろ😤

 

今までは、とりあえず 何とか生活できていたので あまりグチグチ言わなかったんですが、ついに家賃が払えなくなり お金を貸すことになりました。

 

お金はあげません。

 

貸してあげます。

 

お金をあげると余計に働こうとしないと思うので 思いっきり追い込まないと娘は動かないので・・・

 

お金は何とかするから・・・とずっと言い続けていた娘・・・

 

でも 思った通りお金が底をつき・・・

 

本当に危機感のない娘・・・

 

 

そんな時に ふと思いついたのが、看護専門学校に通っていた時の教科書って ほぼ使用していないので 売れるのでは???と思いメルカリで検索してみると 売っている・・・

 

ってことは、需要がある???

 

結構、昔の教科書もあるから 娘の教科書は去年購入したもので まだ新しい・・・

 

時間もあるから ボチボチメルカリで売ってみれば?と言っていたにも関わらず、教科書は娘のクローゼットに埋もれて数か月・・・

 

本当に動かない・・・

 

教科書売ったお金は自分のお金にしていいんやで・・・って言っているにもかかわらず・・・です。

 

 

さすがに どうにかせねば・・・と思い、ネットで検索すると 看護専門学校の教科書を買取してくれる会社を発見!!

 

多分 二束三文だと思いますが、現金化できますし、何よりもクローゼットのスペースが空く!!

 

 

なるべく 高く売れるといいのですが・・・

 

また いくらで売れたか報告したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイバックになって困ったこと!

 スーパーやコンビニで商品を購入すると、以前なら当たり前のようにナイロン袋を無料で貰っていましたが、最近では お金を払うようになりマイバックを持参する人も多いと思います。

 

私も もちろん無駄なお金は払いたくないので マイかごや保冷バックを持って買い物に出かけます😉

 

ただ 急に買い物に出かけたり、うっかり忘れてしまうこともよくあるので、以前のレジ袋をカバンや車に入れています。

 


マイかごなら、そのままレジのお姉さんが入れてくれるので 時短にもなるし、スッキリ綺麗に入るのでラクチンです✌

 


でも レジ袋を貰わなくなったことで、困ったことが出てきました😢


それは・・・

 

生ごみの処理はどうしてますか?

三角コーナーにネットを付け生ごみを捨てていたんですが、白菜の軸やキャベツの芯の部分など大きいものを捨てるとすぐにいっぱいになるので、スーパーのナイロン袋に入れて捨てていたんです。

 

それに 指定の可燃ごみ袋は破れやすいので 気付いた時には袋が破れて水が漏れていることもあるので ナイロン袋に入れて捨てることで2重になってよかったんですよね。


最近では、そのスーパーのレジ袋の在庫もなくなり、どうしたものか考えていたんですが、言ことを思いつきました👍

 

・・・って言っても、 多分 以前から実践していた人も多いと思います。


もし 私のように スーパーのレジ袋がなくなって、生ごみを捨てるのに困っている方は参考にどうぞ・・・😁

 


我が家の生ごみを捨てるに使っているのはコレだ❗️❗️

 

f:id:misya129:20201031171912j:image

 

勿体ぶってスイマセン😅


大したことはないんです💦

 

 

タマタマ 今息子がこのパンにハマっているのでこの袋が多いですが、要は今までは普通に捨てていたナイロン袋の再利用です。

 

エコにつながってます✨

 

私の住んでいるところは、すごくゴミ捨てが面倒で分別するのが多いんです。

 

以前は、ナイロン袋も可燃ごみで出していたんですが、「容器包装プラステック」という分別で指定曜日に指定場所に持っていけば無料で捨てられるんです。

 

まぁ その分別のおかげで 可燃ごみがグッと減って、ゴミ袋の節約になってるんですけどね。

 


でも なかなか生ごみを捨てるのにいい感じのナイロン袋って少ないんですよね💦

大きさもそうですが、ナイロン袋の口の部分が固ければ 結びにくいので難しい・・・

 

 

他にもいい生ごみの捨て方をご存じの方がいれば教えてほしいです😌

 

 

 

 

 

 

 

2021年のおせちはどれにしようかな?今年もあと2ヶ月!売り切れる前にゲット

 

 

早いもので、10月も今日で終わり・・・

 

明日からは11月に入り、2020年もあと残り2ヶ月になってしまいました。

 

 

ここからの2ヶ月は、クリスマスに年末年始の準備に主婦は大忙しですね。

 

 

我が家のクリスマスは、最近では子供も大きくなってしまって、プレゼントもなくなり、ケーキを食べるくらいですね。

 

 

その代わりに おせち料理をネットで購入しています。

 

これは私の手抜きもあるんですけど、おせち料理ってそんなに食べないので 結局自分で作っても割高になってしまうので 買った方がおいしいし、安上がりなような気がします。

 

 

今年もネットで購入するつもりなんで 最近はどこのお店で購入しようか思案中です。

 

 

ネットで冷凍のおせちなんて・・・って思っている方は ぜひ一度ネットで購入してもいいのでは?って思います。

 

 ↓↓↓2020年はこのおせちを購入♪↓↓↓

 

 

 

 

 

真空保温調理器 サーモス「シャトルシェフ」の 口コミを調べてみた

毎日毎日寒いですね(^^;

 

寒くなると食べたくなるのが おでんやぶり大根などの煮物やシチューなどの温かスープですよね。

 

でも おでんや煮物って案外時間がかかるし、作るとなると面倒ですよね。

 

以前は、圧力鍋を持っていたので結構楽ちんだったのですが、焦がしてしまって捨ててしまいました。

 

圧力鍋も結構な値段がするので 新しいのを購入せずに何とか過ごしています。

 

でも やはりお鍋に付っきりっていうのは時間が無駄なように感じてしまって、何かいいものがないかなぁ・・・って 楽天を覗いていると ちょっと気になった商品がコレ!

 

 

 

 

サーモスシャトルシェフ」3.0Lというのもあるのですが、我が家は5人家族なので4.5Lの方がいいかな?と思っています。

 

サーモスト言えば、水筒や保温弁当箱、最近ではスープなどの知るものを入れる容器など、保温性で言えばピカイチなので、少し値段は高いですがシャトルシェフが欲しいな・・・って思ってます。

 

サーモスシャトルシェフの口コミは?

そこで サーモスシャトルシェフをすでに購入して使っている人の口コミを調べてみました。

 

もし 私と同じようにシャトルシェフが欲しいな・・・って思っている人がいれば、子の口コミも参考にしてみてくださいね。

 

●煮込む料理の時、ガス代金がかからなくて、とても嬉しいです。

 

●おでんを作りました。
沸騰して3分間熱したら、後は、勝手に調理してくれています。
朝、準備して、夕方帰宅したら、温かいおでんが出来ています。

●じゃがいもや大根に里芋等は型が崩れずに芯までホクホクとほどよく、歯ごたえも心地よく残って、味も芯まで染み込んでいて煮物がこれほど美味しいとは思いませんでした。またスープは濁りません。

●家族の帰宅時間がバラバラで、帰る度に料理を温めなおしていましたが、シャトルシェフに入れておくと、数時間経っても温かいままです。

 

いかがですか?

シャトルシェフで料理を作ると時短になりガス代、電気代の節約だけでなく、煮物なども荷崩れすることなくホクホクで美味しく出来上がるようですね。

 

それから迷うのがシャトルシェフのサイズですが 気に入っている方は 用途に合わせて4.5L、3.0Lのどちらも購入している方も多いようです。

 

また 火にかける時間が短いということで 火の消し忘れなどの心配があるおじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼント、また仕事で帰りが遅くなるお母さんが朝、料理を仕掛けてお出かけし、お母さんの帰りを待たなくても、子供に火を使わせることなく温かい料理が食べさせられるのでいい・・・と言う口コミもありました。

 

また 結婚祝いや新築祝いにプレゼントをする方も多いようで、自分では購入するのはちょっと・・・と考えるけど、貰ったら凄い嬉しい商品だと思います。

 

だれか 私にプレゼントしてくれないかなぁ・・・

 

サーモスシャトルシェフ愛用者が作っている料理は?

そこで気になるのが シャトルシェフでどのような料理が作れるのか?

 

シャトルシェフを購入するとレシピブックも付いているので、初心者の方でも安心して使えそうです。

 

また 圧力鍋と違い、焦げ付かせる心配がないので安心です。

 

では シャトルシェフで皆さんがどんな料理を作っているのかというと

 

・スペアリブや手羽先の煮物

・煮豚、豚の角煮

筑前

・おでん

・ぶり大根

・イワシの梅煮(生姜煮)

・煮豆

・肉じゃが

ビーフシチューやタンシチュー

・自家製ハム

・甘酒

・ヨーグルト

・離乳食

 

愛用者の方は まだまだたくさんの料理を作られています。

 

これから年末年始を迎えるに辺り、お煮しめや黒豆の煮物など活躍すること間違いなしですね。

 

 

 

 

 

使い捨てカイロ あなたはどっち?|貼るタイプ?貼らないタイプ?

もう 本当に寒くなりましたよね。

 

日本海側では雪も降るようですので注意してくださいね ・・・と言っても、もう12月になるのでそりゃぁ雪も降りますね。

 

毎年 冬になるとわが家の必需品なのが 使い捨てカイロ・・・

 

子供は貼らないカイロ

使い捨てカイロも「貼るタイプ」と「貼らないタイプ」がありますが、子供は貼らないタイプがいいようですが、私は貼るタイプがいいので 常時2種類の使い捨てカイロが置いてあります。

 

子供は学校に行くときに持っていくのですが貼るタイプの場合、体育や部活の時に困るようで、また手が冷たいと字が書けないので指先を温めるのに使っているようです。

 

後は ポケットに入れた状態なので洗濯物を干すときに、よくポケットから使い捨てカイロが出てきますΣ(゚д゚lll)ガーン

 

 

 

私は 貼るカイロ

私の場合は、腰痛持ちなので腰によく貼ります。 また 子供がバレーボールやサッカーをしていた時には寒さ対策で腰や背中にペタペタ貼っていました。

 

体育館は屋内ということでそこまで寒さを感じないと思っているあなた・・・ 体育館を舐めちゃぁいけません。。。

 

底冷え・・・と言うのはあのようなことを言うのでしょうね(^^;

 

 

 

私の貼らないカイロも貼るカイロも購入する時のポイントは 「安さ」です。

 

基本は、子供と私が使いますが、たまにおばあちゃんや旦那も使うので、1シーズンで考えると結構な個数を使うので仕方ありません。

 

それに 安ければ気兼ねなく使うことができますからね(^^;

 

貼るカイロは自分が使うので在庫の管理もできるんですが、貼らないカイロはほとんど私は使わないし、毎日最低2個は減ってしまうので 急に子供から「カイロもうないよ~」って言われたときには、「もっと はよ言わんかい」と怒りモードになってしまいます。

 

でも 近所のドラッグストアやスーパーでは 10個入りとか30個入りしかないので もっとたくさん入ったのが売っていればいいのですが そうなると今度は重くなりますしね(^^;

 

・・・そんな時はやっぱり通販で購入するのが便利ですよね?

 

私は 楽天で購入することが多いので いつも最安値はどれかな?と調べてから購入しています。

 

また ポイントが●倍とかスーパーセールの時に合わせて購入することで、より一層安く購入できます。

 

また 配達してもらえるのが嬉しいです!(^^)! これからまだまだ寒くなるので 皆さんもカイロの準備は大丈夫ですか?

 

 

 

 

コロナのスリムカーボンヒーターにするべきか、テクノスのスリムカーボンヒーターにするべきか?

最近、急に寒くなってきて先週は風邪を引いてしまいました(^^;

 

子供が小さい頃はみんなリビングにいたので こたつにエアコンを付けていたんですが、子供も大きくなるとみんな自分の部屋にこもってしまい、私一人がリビングで過ごし、子供二人と旦那もそれぞれ別の部屋にいるので リビングで一人こたつにくるまっています。

 

子供や旦那は布団の中にいるか、カーボンヒーターハロゲンヒーターで過ごしているのですが、ハロゲンヒーターは電気代が高いということで 今回追加でカーボンヒーターを購入しました。

 

↓本当に欲しかったカーボンヒーターはコレ↓ 


 

 

 コロナのスリムカーボンヒーターマイコン式で暖かさもも10段階もあるのでいいかな?って思ったんですが、値段が予算オーバーなのと口コミなどを読むと通常は目盛りが1でも充分暖かいようなので正直気密性の高い子供部屋には勿体ないかな?と・・・

  

↓そこで実際に購入したのはコレ↓ 


 

 

2個セットでこの値段はお得なのと、実際にテクノスのカーボンヒーターがすでに家にあるので商品自体の暖かさも分かっているので これで十分かと・・・

 

結局 子供も足元だけ暖かければいいみたいですし、意外にもこの小ささでも結構部屋全体が暖まるんです。

 

耐久性が少し気になる部分もあるのですが、子供もあと数年で出ていくはずなので まぁあと数年持てばいいかと・・・

 

ですが、本体が安くても気になるのが電気代・・・

 

今回購入したテクノスのカーボンヒーター

消費電力 300w

電気代 約8.1円

 

正直、この金額が安いのか高いのかよくわからなのですが このような注釈があったのでやはりハロゲンヒーターよりは安いかと・・・

 

*ハロゲンヒーターと比べカーボンヒーターは熱効率が高いため同じ暖房能力なら、電気代が約15%~23%お得です。

 

旦那の部屋と長男の部屋にはエアコンも付いているんですが、結局それだけでは寒いので付けさせていません。

 

 色々調べてみるとエアコンも長時間使用するのであれば電気代が安いようですが、なんだか勿体ないような気分になるのは私だけなのでしょうか?

 

うちには75歳のおばあちゃんがいるのですが、もう1台はトイレに置くか脱衣所に置くかしようと思っています。

 

わが家はオール電化なので 目安となる電気代を見ても時間帯によって変わると思うので実際の電気代はどうなるのか???

 

来月の電気代を見て前年度の同月と比較してみたいと思います。

 

家族みんなで一部屋に集まるのが一番いいのですが、なかなか難しいですね(´;ω;`)ウゥゥ

 

あ~寂しいなぁ・・・